【木造】LVLの基準強度

LVLの各種基準強度をまとめています。


LVLの基準強度 (N/mm²)

曲げヤング(係数区分)等級表示圧縮 (N/mm²)引張り (N/mm²)曲げ (N/mm²)
180E特級180E-675F46.834.852.8
1級180E-580F45.030.049.8
2級180E-485F42.025.242.0
160E特級160E-600F41.431.251.6
1級160E-515F40.227.044.4
2級160E-430F37.222.237.2
140E特級140E-525F36.027.045.0
1級140E-450F34.823.439.0
2級140E-375F32.419.832.4
120E特級120E-450F31.223.439.0
1級120E-385F30.019.833.0
2級120E-320F27.616.827.6
110E特級110E-410F28.221.635.4
1級110E-350F27.018.030.0
2級110E-295F25.815.625.8
100E特級100E-375F25.819.832.4
1級100E-320F25.216.827.6
2級100E-270F23.414.423.4
90E特級90E-335F23.417.428.8
1級90E-290F22.815.025.2
2級90E-240F21.012.621.0
80E特級80E-300F21.015.625.8
1級80E-255F19.813.222.2
2級80E-215F18.611.418.6
70E特級70E-260F18.013.822.8
1級70E-225F17.412.019.8
2級70E-185F16.29.616.2
60E特級60E-225F15.612.019.8
1級60E-190F15.010.216.8
2級60E-160F13.88.413.8

LVLの水平せん断の基準強度 (N/mm²)

水平せん断性能基準強度 (N/mm²)
65V-55H4.2
60V-51H3.6
55V-47H3.6
50V-43H3.0
45V-38H3.0
40V-34H2.4
35V-30H2.4

LVLのめり込みに対する基準強度 (N/mm²)

樹種基準強度 (N/mm²)
いたやかえで、かば、ぶな、みずなら、けやき、アピトン、たも、しおじ、にれ10.8
あかまつ、くろまつ、ダフリカからまつ、サザンパイン、べいまつ、ラワン9.0
ひのき、ひば、からまつ、べいひ7.8
つが、アラスカイエローシダー、べにまつ、ラジアタパイン、べいつが、もみ、とどまつ、えぞまつ、べいもみ、スプルース、ロッジポールパイン、ポンデローサパイン、おうしゅうあかまつ、すぎ、べいすぎ6.0